« 真空管のソケットアダプターを作ってみた。 | トップページ | ダイソーの100円キッチンタイマー »

2014年4月17日 (木)

R-390 V509(6BJ6)の交換と12BY7Aで3TF7を代替

V509(6BJ6)の各ピンの電圧を確認し交換した。AGCも動作するようになった。

6bj6


R-390も3TF7を12BY7Aで代替した。

R39012by7a2

やっと、定位置に収まった。

51s1390390a

空中線共用器 入力 1 出力 3 電源 DC24V アンプ内蔵
Hmat3

|

« 真空管のソケットアダプターを作ってみた。 | トップページ | ダイソーの100円キッチンタイマー »

Collins」カテゴリの記事

コリンズ (collins)R-390A」カテゴリの記事

コリンズ (collins)R-390」カテゴリの記事