KEM-AF-DSP-FILの手直し 2
VRつまみと帯域可変のロータリーDIP SWが干渉していたのでVRつまみを外して熱収縮チューブで加工した。
ロータリーDIP SWも白いつまみを付けると文字が見えにくいのでつまみの窓を削って広げた。
これで、かなり操作性が向上した。
| 固定リンク
「KEM-AF-DSP」カテゴリの記事
- KEM-TRX7-CW かすれた音の対策(2013.02.17)
- KEM-AF-DSP-FIL その他の手直し(2013.02.11)
- KEM-LINEAR-HF(リニアアンプ)を製作した。(2013.02.10)
- KEM-AF-DSP-FILの手直し 2(2013.02.03)
- KEM-CNT-Mark3、KEM-AF-DSP-FILの手直しとUSBIF4CWの更新(2013.01.30)