SIMを買ってみた。dtac Happy Tourist sim
バンコクに来たのでdtac Happy Tourist simを買ってみた。
iPhone4SではAPN設定は不要。意味は分からないがローミングを有効に設定しないと3G通信が出来なかった。別のキャリアを利用しているのか?アユタヤやパタヤまでは、特に通信に不満はありませんでしたが現地で日常使うにはAISがお勧めのようです。
帰国後、dtacのsimのまま電源を入れるとdocomoとローミングしました。即座にdtacからSMSが来てローミング料金がかかるとのことなので、docomoのsimに入れ替えました。
(softbankで購入したiPad 3rdはdocomoのsimは使えないが海外のsimはwebの情報通りに使えた。電池の容量が大きいのでテザリングの親機にするのも良いかも知れない。)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- SIMを買ってみた。dtac Happy Tourist sim(2012.11.06)
- iPhone4Sの回線をsoftbankからdocomoに替えた。(2012.10.31)
- GALAXY S(SC-02B) を今更いじってみた。(2012.10.12)
- 在宅中はiPhone で光電話(2012.09.08)
- iPhoneのバックプレートを換えてみた。(2012.07.22)