« MIZUHO(ミズホ)の「P-7DX」と「P-21DX」 | トップページ | カツミのエレキー(EK-155)にカバーを装着。 »

2011年4月15日 (金)

ストロベリー・リナックスのDC-DCコンバータモジュールは本当に便利だ!

ストロベリー・リナックスのマイクロチップ製MCP1640 2.0V~5.5V可変DC-DCコンバータモジュールが思った以上に重宝している。

今度はCQ誌2008年6月号のPICキーヤ(OIKey-F88 ケースは秋月のポリカボ)に取り付けた。
電池2本で運用できる。

キーヤのケーシングは見栄え悪いが、動作は満足。

Oikeymcp1640_003


Oikeymcp1640_002


|

« MIZUHO(ミズホ)の「P-7DX」と「P-21DX」 | トップページ | カツミのエレキー(EK-155)にカバーを装着。 »

アマチュア無線 CW(モールス) 」カテゴリの記事