ストロベリー・リナックスのDC-DCコンバータモジュールは本当に便利だ!
ストロベリー・リナックスのマイクロチップ製MCP1640 2.0V~5.5V可変DC-DCコンバータモジュールが思った以上に重宝している。
今度はCQ誌2008年6月号のPICキーヤ(OIKey-F88 ケースは秋月のポリカボ)に取り付けた。
電池2本で運用できる。
キーヤのケーシングは見栄え悪いが、動作は満足。
| 固定リンク
「アマチュア無線 CW(モールス) 」カテゴリの記事
- Vibroplex ORIGINAL BUG Iron 用カバーの製作と錘の改良。(2011.07.26)
- カバーを製作!「CQ ham radio」オリジナル電鍵のPegasus(ペガサス)(2011.06.15)
- カツミ MK-1024 メッセージキーヤ付きエレキーに外部入力を追加(2011.06.08)
- カツミ MK-1024 メッセージキーヤ付きエレキーのレストア中(2011.06.07)
- 8年半前のCQ誌にJA1HHF式のモールス符号受信練習器の記事を発見(2011.04.19)