« JRC 日本無線の ヘッドホン ST-3 | トップページ | TRIO TS-820 徹底解説集 »

2010年3月 4日 (木)

VX-8 → VX-8D 相当にアップグレード

本日、返ってきた。

VX-8D相当になった。

やっぱり、メモリは初期化されていた。

その上、想定通りにFTBVX8Jも通信不可のようだ。
英国でのVX-8DRの発売まで待たねばならない。

販売店に払った、往復の送料2000円+作業代5040円=7040円 の効果は?
今度の休みに検証します。


3月7日 0時1分
スケルチタイプをTSQに変更しようとしても、出来ない?なんで?

3月8日

BバンドのAPRSモデムをOFFにして解決しました。

Vx8d_001


|

« JRC 日本無線の ヘッドホン ST-3 | トップページ | TRIO TS-820 徹底解説集 »

アマチュア無線」カテゴリの記事