杉並木 純米酒 発泡にごり酒
家内の買い物に付き合う。良い夫を装いながら、ついでに買い物かごに、そぉっーと忍び込ませた杉並木という初めての、お酒を飲んだ。栃木の地酒屋さんのである。1150円だったかな。
注意書きにもあるように、噴き出す恐れがありますって書いてあるけど確実に噴き出します。液面を見ながら栓を開け閉めしながらガスを抜くように開けないと何度も噴き出しそうになった。炭酸入りの日本酒って感じ。
振らないでって言っても、にごり酒って上澄みだけ飲むものかな?よくわからないので、とにかくゆっくり何度も上下反転し混ぜてから開栓したからか、泡の発生が予想以上だった。今まで飲んだにごり酒と違い、混ざりにくかったが、自分なりによい酒だからと勝手に判断。
もうすでに、ほろ酔いで、良い気持ち!
これじゃー出来の悪い息子に勉強しろとはいえないなぁ
お天道様が見てるよね!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「トリス ハニー」 と 「トリス ティー」(2013.12.23)
- 観世音そば下の家(2012.01.02)
- お雑煮に青のり(2012.01.01)
- ないしょで造ったどぶろく(2011.12.14)
- GOPAN(SPM-RB100)ライスブレッドクッカーがやってきた。(2011.02.27)